2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

prototype.js再入門

仕事で使える場面が増えてきたのでprototype.jsを題材にjavascriptを勉強中。 非常にユニークで面白い言語。あと、このサイトが面白かったのでRubyも手習い程度に勉強中。ref: http://www.aoky.net/articles/why_poignant_guide_to_ruby/

The Mojavi site is coming back up!

だそうで。ref: http://mojavi.org/ただ、気になるのはサイトが画像のペラ1枚で作られていてリンクがどれも機能していない事です。これは吊りでしょうか?ぐぐると結構前からその状態っぽい感じがします。Mojavi未だに使い続けてるのは日本人だけなんでしょ…

Comments on PHP security

php

internalでメールが飛び交ってる。元はこの辺かなhttp://developers.slashdot.org/developers/06/12/14/0410240.shtml http://www.theregister.co.uk/2007/01/11/php_apps_security/一連の流れが読めてないから何言い合ってるのかよくわからない。だけど PS:…

Perl Hacks: Tips & Tools for Programming, Debugging, and Surviving作者: Chromatic,Damian Conway,Curtis "Ovid" Poe,Curtis (Ovid) Poe出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2006/05/18メディア: ペーパーバック クリック: 18回この商品を含むブログ…

モデリングツール

今までVisio使ってたけどJUDOに変えようかなと思う今日この頃。