php

Services_Amazon

APIのバージョンが上がってアカウント周りが使えない状態に。 最後にリリースされたのが 0.4.0 (beta) was released on 2005-10-18 (Changelog) AmazonECSのアップデート状況は Release: Amazon E-Commerce Service on 2006-04-19 This maintenance release …

mojavi4

とりあえず動かしてみた。 これがデフォルト画面らしい。 この辺りにドキュメントされたAPIがある

mojavi.org

php

mojavi.orgのサイトがOnly variable referencesのエラーを吐いてます。 mojavi2で作ってるのかな。

ZendFrameworkのサイトがリニューアル

してる。個人的には前の方が好き。

最近話題のframework

数日前からmojavi.orgがサービス停止しているみたいですね。 何があったんでしょう。mojaviのmlには入っていないので状況がわかりません。 とりあえずリポジトリは動いてるみたいなので、ソースコードは落とせるようです。 $ svn co http://svn.mojavi.org/m…

PHP 6.0

今世紀中には出ますね。ref http://cvs.php.net/viewcvs.cgi/php-src/NEWS?view=markup ?? ??? 20??, PHP 6.0 ZendFrameworkはこんな感じ =RELEASE 0.1.3 / ?-Apr-2006= あちこちbugfix入ってるみたいですね。 1.0が楽しみです。

Zend_Controller_RewriteRouter

ref Proposal: Zend_Controller_RewriteRouter I have created a flexible url rewriting module based on ruby on rails routing. をを!

phpだってhello world

ref Ruby on Perl(s) あんまり似てないってことだ ちょ、まtwwwwwwwwwww $ php -a Interactive mode enabled php > print "hello world\n"; hello world phpだって!interactive modeだとセミコロンないと駄目だけど。ファイルに書くと開始タグ…

HTML_QuickForm_Livesearchで挫折

$ sudo pear install HTML_QuickForm_Livesearch-0.1.5 とりあえず、インストール。この辺りを参考に試しに動かしてみる。以下、丸パクリ require_once '/usr/share/pear/HTML/QuickForm.php'; require_once '/usr/share/pear/HTML/QuickForm/livesearch_sel…

old_function

ref Did you know about PHP’s old_function?PHP/FI2からPHP3への移行時の話らしい。マニュアルを見ると、日本語マニュアルが無い辺りに使われて無い感じがありありと出てます。 やっぱり I must say, I used PHP/FI, but I never resorted to the old_funct…

break level

ref http://www.php.net/~derick/meeting-notes.html#break-var We remove support for dynamic break levels. ていうか、そんなのあったのか。

settypeで変数を初期化する

php-devをつらつらと流し読みしていたところ、"New Operator"なるスレッドを見つけました。 内容はifsetという新しい演算子のはどうよ的な提案みたいですが、その返信の中でsettype使えばというのがありました。 var_dump($foo); # NULL settype($foo, 'stri…

PHP6でCOMEFROMステートメントが取り入れられる

via PHP6 gets a COMEFROM statement What this trivial example doesn’t illustrate is some of the more advanced things COMEFROM enables, such as functional programming, macros and Ruby-like “blocks”, all of which make PHP significantly more d…

PHP IDE

http://blog.thinkphp.de/archives/95-September-2006-PHP-IDE-1.0-release.html こちらのエントリーによるとPHPCollaborationProjectで発表されていたPHP IDEが今年の9月にリリース予定だとのこと。 現状PHPのIDEはまったく使っていないんですが、IDEだと便…

ZendFramework Getting Started

日本だといまいち情報が出てこないZendFrameworkですが、英語圏だと色々とエントリーされているようです。 英語読めないのでアレですが、phparchにネタが投下されていたので釣られてみます。 http://www.phparch.com/zftut/以下メモです ZendFrameworkは最新…

Mojavi2の階層構造を打破する(意味なし)

Mojavi2はモジュール構造を特徴とするフレームワークです。 私は通常index.phpにモジュール名やパラメータ名を記述してdispatchしますが、そのおかげで色々なディレクトリにdispatchする為のindex.phpが存在しています。 これらのindex.phpからmojavi2のconf…

DB_QueryToolをオンデマンドに利用する(邪道編)

DB_QueryToolが便利っぽいので、使わせていただいています。 最初にクラス定義を書くのがめんどうなので、簡単に出来ないかなーという事で、自動的にクラス定義するようにしてみました。 function & factory ($dsn, $table) { require_once('DB/QueryTool.ph…

ZendFrameworkキタ

http://framework.zend.com/ 数ヶ月前から話題になっていたZendFrameworkがリリースされました。 当分、unstableな状態だと思われますが、ドキュメントを読みながら勉強したいと思います。

Text_Wiki

なんか面白そうなので中を見てみた。 Text/Wiki.phpの982行目付近 // pass through the parsed source text character by character $k = strlen($this->source); for ($i = 0; $i 一文字ずつ処理してる。 日本語通りませんね。全然使われてないわけだ

DB_QueryTool

DB_QueryTool/MDB_QueryToolをオンデマンド(笑)で利用しよう 便利ですね。さっそく使わせていただきます。

mojavi2用smartyプラグイン

http://p0t.jp/mt/archives/2006/02/action.html これ、いいですね。 個人的にはActionChainを使うよりは、一回dispatchした方がしっくり来るかなとも思いましたが。 function register ($regName, $modName, $actName, $params = NULL) { $this->actions[$r…

mojavi2のfilterの仕組み

class ExampleFilter extends Filter { function ExampleFilter () { // 定義していない場合親クラスのコンストラクタが呼ばれる } function execute (&$filterChain, &$controller, &$request, &$user) { // 既に一度呼ばれているかどうかを保持するフラグ …

interface

PHP5で追加されたinterface。 小規模開発だと使いどころがない。メタフレームワークレベルまで行くとかなり有用なんだろうけど。

config.phpの読み込まれるタイミング

http://p0t.jp/mt/archives/2005/09/mojavi_5.html 正確には$controller->forward($modName, $actName)した際ですね。 理由はExecutionFilterがconfig.phpを読み込むとタイミング的にpre-filterでconfig.phpの内容が参照出来ないからだと思います。 ちなみに…

Mojavi2のFilterの使いどころ

Mojavi2(それ以外のバージョンは知りません)のFilterは結構イマイチです。 とは言え、あれば便利なのでよく使います。使いどころとしてはGlobalFilter LogManagerの設定をするLoggerFilter(これが一番使います) $_GET, $_POSTと$requestを(デフォルトは…

PHPのテンプレート

php

テンプレートの中でプロパティ変数を参照する方法について、SavantやSymfonyを絡めた話題が。 http://www.mikenaberezny.com/archives/40サンプルソースを見ると、include('view://path/to/file')でopenしたのをpreg_replaceで置き換えて実行している。 それ…

Iteratorパターン

mojavi2のchainはIteratorパターンだったのか。 __cloneはPrototypeパターンの実装の為のメソッドなんだろうか。 デザインパターンはよくわからない。

mojavi2のキモイコードの書き方

mojavi2をキモイ使い方しています。 Actionを書くのが面倒になってきたので、最近はActionFormというクラスに全部の処理を書くようになりました。*1 さらに面倒になって呼び出されるActionすら作りたくなくなってきたので、evalで自動的にクラスを作成するよ…

CSVファイルからのINSERT

php

phpMyAdminとか使えばという話ですが。 それだと話が終わってしまうので、軽めに書いてみました。 define(CSV_FILE, '/path/to/convert.csv'); $db_conn =& DBManager::getConnection(); if (DB::isError($db_conn)) { message($db_conn->getMessage()); exi…

forward先からforward元を知りたい場合

わざわざRequestに突っ込むのもアレなので、何とか方法はないかと思案中。 主にforward先からforward元のactionを取り出してメソッドを呼び出す為。 ExecutionChainの中身を見てもindexを外側から知る方法がない。 やっぱりdebug_backtraceで取り出すくらい…